天文教育普及研究会近畿支部会

朝8時半から「琵琶湖一斉清掃」で、近所の藤棚の下の草刈りを行いました。いやはや、4月に草刈りをしていなかった分、ものすごく伸びまくっていて、刈るのも大変、それをゴミ袋に詰めるのも大変でした。

で、10時からは表題の研究会です。一人10分の持ち時間で、私も1本話をしました。タイトルは
「レーマーによる光速度測定について」
というもの。これ、2007年に一度調べ、2010年に再度調べ直したものを、今回の発表に併せて三度調べた内容です。新しいことはあまり分からず、結果としてレーマー自身は光速度の計算は行っていないこと、世の中で言われている数値は、結局誰の手になるものかはわからないけど、どうやらホイヘンスじゃないかというところまではまとめました。

これ、もっと海外の文献を参照して、しっかりと本気で調べないと分からんことばかりです。また10年くらいかけてぼつぼつ調べるかなぁ。

今月の累計歩数:79,473歩
今日の体重:75.5kg